電気生理学者に質問:PFAとRFAはAFibの治療においてどのような役割を果たしますか?

Apr 01,2025

どちらも心臓アブレーションの一種ですが、いくつかの重要な点で異なります。専門家が、いつどのように活用できるかについて説明します。

それは「 21世紀の心血管疾患の流行 」と呼ばれ、毎年数百万人もの人々に影響を与え、深刻な健康リスクの可能性を高めています。

心房細動(AFib)、 最も一般的な 不整脈のタイプである1は、 脳卒中の主要な原因 であり、心不全、心臓発作、認知症、死につながります。2 約 3人に1~5人 の45歳以上の人がこの病気を発症し、3 ますます増加しています。2010年から2019年の間に、世界中で3350万人から5900万人に増加しました。これらの数字は、症状や脳卒中を経験するまでAFibにかかっていることを知らない人が多いため、影響を過小評価している可能性があります。4 さらに、AFibの影響を受ける人の数は、 60%以上 2050年までに増加する可能性があり、効果的な治療法の必要性を浮き彫りにしています。5

アブレーションはそのような選択肢の1つであり、心臓に瘢痕を作り、誤った心臓信号を遮断し、典型的な心拍を回復させることで、心臓の規則正しいリズムを回復させ、AFib発作の発生を減らし、症状を軽減します。6

 

ドイツ、バート・オイエンハウゼンにあるノルトライン=ヴェストファーレン心臓糖尿病センターボーフム大学の電気生理学クリニック所長兼心臓病学教授であるPhilipp Sommer氏によると、アブレーションの最も一般的な適応症は、頻繁で症状が強いAFib発作のある患者の症状軽減です。

アブレーションは、心機能低下リスクのある患者さんにとっても治療の選択肢となります。これらの患者においては症状の有無に関わらず、 いくつかの研究 で、AFibを排除または軽減するためにアブレーションを行うと、心臓の血液を送り出す能力( 駆出率 )が向上することが示されています。これにより、患者の転帰が改善し、平均余命が延びる可能性があり、治療法の利点が症状の治療から予後因子の改善へと移行します。

比較的新しいタイプのアブレーションが効果的な選択肢として台頭しているため、ここでは、いつ、どのように異なる治療法を検討できるかを見ていきます。

 

進化するアブレーション治療の状況

ラジオ波アブレーション(RFA)は、伝統的な(心臓アブレーションは約30年前に導入されました)広く使用されている方法であり、電波を使用して熱を発生させ、急速で不規則な心拍につながる異常な電気信号を中断します。主に、AFib症状のある患者の治療に適応されます。 反応しない 薬物療法。7

より最近の開発であるパルス電界アブレーション(PFA)は、ヨーロッパでは 2021年 に、米国では2023年に市販されました。8 この治療法は、心臓の標的組織に急速で強力な電気パルスを送り出します。これらのパルスは細胞にナノポアを作り、細胞壁の完全性を損ない、最終的に細胞死につながります。9

RFAとPFAの両方の技術において、電気生理学者にとって心臓内部を「見る」ことが非常に重要であり、これにより、彼らは自信を持って正確にエネルギーを供給することができます。3Dマッピングとの統合により、病変のインデックス作成と電極組織の近接表示が可能になり、電気生理学者にリアルタイムのフィードバックを提供し、病変の耐久性と長期的な結果に非常に重要であることが証明されています。これらの進歩は長年にわたってラジオ波ワークフローを形作り、パルス電界エネルギーでも同様に重要です。

RFAとPFAの重要な違いは、熱エネルギーの使用であり、関連する合併症に影響を与えます。Sommer教授は、RFAが使用する熱は効果的ですが、食道、肺静脈、横隔神経などの周囲組織の損傷など、まれではあるが潜在的に深刻な合併症を引き起こす可能性があると説明しています。この損傷は、心房食道瘻、肺静脈狭窄、脳卒中、横隔神経麻痺などの問題につながる可能性があると説明しています。

 

RFAは、処置中に組織の細胞構造を変え、心臓の内面に爆発のような反応を引き起こしますと、Sommer教授は言います。この過程は、組織が火傷に反応することによる炎症、浮腫、その他の反応につながる可能性があります。患者は、直後だけでなく、アブレーション処置後2~4時間まで胸痛を訴えることがよくあります。

一方、パルス電界アブレーションは、 急速な電気パルスを使用することにより 標的細胞を破壊する穴を作成することで、周囲の健康な組織に影響を与える可能性を回避します。また、 周囲組織の保護 も提供し、 合併症 (周囲)食道損傷 .

の発生率が低くなります。PFAでは、「問題のある細胞が破壊されることを除けば、組織はほぼ同じように見えます」とSommer教授は説明しています。患者は通常、処置後わずかな痛みを経験し、鎮痛薬なしで同日に退院できます。

とはいえ、両方の方法はAFibの治療において役割を果たします。

 

「どのアブレーション法を使用するかは、患者の臨床症状と不整脈の種類によって異なります」

Sommer教授は、これらの方法の安全性は、デバイスがどれだけ適切にプログラムされているかに大きく依存することを強調しています。つまり、間違ったツールを使用したり、不適切な設定で使用したりすると、PFAは保護されない可能性があると述べています。これに対処するため、Sommer教授は、アブレーション処置が安全かつ責任を持って行われるように、徹底的な試験と評価プロセスを行うことの重要性を強調しています。

重要なこととして、RFAとPFAは、長期的な研究からのデータ量が同じではないため、比較が困難です。 数十年 の現実世界の証拠が RFAの有効性と安全性を裏付けています 。Sommer教授は、RFAに関連する急性および長期の合併症について患者が質問した場合、 合併症は少ない と、利用可能な証拠に基づいて自信を持って報告できると述べています。

また、科学者 世界中で17,000件以上のPFA処置を分析し、肺静脈狭窄などの重大な問題は見つからず、PFAも安全で効果的なエネルギー源であるという証拠が強く支持されていると述べています。

新しい心房細動患者に対するアブレーション法を選択する際に、主な目標は通常、確実な 肺静脈隔離 または心臓の異常な電気信号を停止させることです。とゾンマー教授は説明しています。10これらの場合、同教授はPFAの方が安全で効果的な選択肢であると考えており、 2024年に発表された研究 in ネイチャー・メディシン がそれを裏付けています。

しかし、複雑な解剖学的構造、再手術、心房性頻脈など、個別化された高度なアプローチを必要とするより困難な症例では、高周波技術の方が優れた選択肢であると示唆しています。

とは言え、近い将来の進歩により、PFAはRFAと同じくらい汎用性が高くなる可能性があります。

最終的に、どのアブレーション法を使用するかは、患者の臨床症状と不整脈の種類によって異なります。PFA技術は同等の高周波ツールよりも通常高価であるため、コストも重要な考慮事項です。

アブレーション治療の将来を見据え、ゾンマー教授は、心房の高密度マップを作成するデバイスの開発を構想しています。このマッピングにより、医師は各患者に最適なアブレーション戦略を決定するのに役立ちます。理想的には、このマッピングに使用されるカテーテルでアブレーション手順も実行できるようになります。これらの技術の試験は現在進行中です。

現在研究されているもう1つの進歩は、高周波アブレーションとパルスフィールドアブレーションの両方を提供できる可能性のある技術です。これにより、患者と医師の双方にとってより多くの選択肢が生まれる可能性があります。

 

MedTech Insightsのその他の論文はこちら。

 

Philipp Sommer教授は、この記事への参加に対して報酬を受け取っています。また、記載されている意見と調査結果は、同教授自身の知識と経験に基づいています。

© Johnson & Johnson and its affiliates 2025 US_BWI_BTAD_394168

参考文献:

1 Nesheiwat Z, Goyal A, Jagtap M. Atrial Fibrillation. [Updated 2023 Apr 26]. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2024 Jan-. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK526072/

2 Becher N, Metzner A, Toennis T, Kirchhof P, Schnabel RB. Atrial fibrillation burden: a new outcome predictor and therapeutic target. Eur Heart J. 2024;45(31):2824-2838. doi:10.1093/eurheartj/ehae373

3 Linz D, Gawalko M, Betz K, et al. Atrial fibrillation: epidemiology, screening and digital health. Lancet Reg Health Eur. 2024;37:100786. Published 2024 Feb 1. doi:10.1016/j.lanepe.2023.100786

4 Linz D, Gawalko M, Betz K, et al. Atrial fibrillation: epidemiology, screening and digital health. Lancet Reg Health Eur. 2024;37:100786. Published 2024 Feb 1. doi:10.1016/j.lanepe.2023.100786

5 Lippi G, Sanchis-Gomar F, Cervellin G. Global epidemiology of atrial fibrillation: An increasing epidemic and public health challenge [published correction appears in Int J Stroke. 2020 Dec;15(9):NP11-NP12. doi: 10.1177/1747493020905964]. Int J Stroke. 2021;16(2):217-221. doi:10.1177/1747493019897870

6 https://www.mayoclinic.org/tests-procedures/cardiac-ablation/about/pac-20384993

7 Verma A, Haines DE, Boersma LV, et al. Pulsed Field Ablation for the Treatment of Atrial Fibrillation: PULSED AF Pivotal Trial. Circulation. 2023;147(19):1422-1432. doi:10.1161/CIRCULATIONAHA.123.063988

8 Maurhofer J, Kueffer T, Madaffari A, et al. Pulsed-field vs. cryoballoon vs. radiofrequency ablation: a propensity score matched comparison of one-year outcomes after pulmonary vein isolation in patients with paroxysmal atrial fibrillation. J Interv Card Electrophysiol. 2024;67(2):389-397. doi:10.1007/s10840-023-01651-4 9 Ekanem E, Neuzil P, Reichlin T, et al. Safety of pulsed field ablation in more than 17,000 patients with atrial fibrillation in the MANIFEST-17K study. Nat Med. 2024;30(7):2020-2029. doi:10.1038/s41591-024-03114-3

10 University Hospital South Hampton. Pulmonary vein isolation (PVI) ablation. Accessed November 7, 2024